今回、私共からも返礼品を作刀いただいたご縁もあり、特別に木村兼光刀匠・小宮國天刀匠も在廊され、作刀時のお話を直にお聞きいただく時間を設けております(タイムスケジュールあり)。
直に様々な刀匠様とお話しいただける、またとない機会となっております。ぜひご参加ください。
開催日時
11月12日(土) 10:00~12:00
11月12日(土) 13:00~15:00
11月13日(日) 10:00~12:00
11月13日(日) 13:00~15:00
開催場所
現代刀鑑賞会:みやま市総合市民センター2階 和室
参加費
2,000円
刀鍛冶 木村 兼光
本名:木村光宏。刀工銘:兼光。
昭和54年(1979)熊本県八代市の刀鍛冶一家の長男として誕生、平成10年(1998)高校卒業と同時に、父親である木村家9代目刀匠・木村兼嗣に入門。
平成14年(2002)年9月 作刀実地研修会にて実施試験合格。
平成15年(2003)作刀承認を受ける。
平成16年(2004)新作名刀展に初出品、努力賞ならびに新人賞受賞。以降、努力賞4回、優秀賞3回、入選多数。
平成22年(2010)第1回新作日本刀・刀職技術展覧会初出品、銀賞3席。以降、銀賞3回、佳作1回。
平成23年(2011)第6回お守り刀展覧会 初入賞・全日本刀匠会賞受賞。
以降、坂城町長賞、テレビせとうち賞、熊本放送賞、島田美術館館長賞、佐世保市教育委員会賞、佳作3回など入選・入賞多数。
平成24年(2012)特別展 天華百剣と名刀写し展にて、岡田切吉房、五虎退吉光等の写しを製作・出品。
お守り刀展覧会 特別展にて市民審査員賞 刀身の部 特賞2席、外装の部 特賞1席を受賞。
令和3年(2021)現代刀職展 山鳥毛写にて特賞 薫山賞受賞。
刀鍛冶 小宮 國天
本名:小宮治氣。刀工銘:國天。
昭和55年(1980)福岡県大牟田市の刀鍛冶一家に生を受け、平成11年(1999)高校卒業後、奈良県の刀匠河内國平に師事。
平成15年(2003)年9月 美術刀剣刀匠技術保存研修会にて実施試験合格。
平成16年(2004)作刀承認を受ける。
平成18年(2006)新作名刀展に初出品、努力賞ならびに新人賞受賞。以降、努力賞6回、優秀賞3回、入選多数。
平成22年(2010)第1回新作日本刀・刀職技術展覧会初出品、技術奨励作。
お守り刀展に2度出品。
令和元年(2019)現代刀職展 重花丁子太刀にて特賞 寒山賞受賞。